12月のフットマッサージ&フェイシャルマッサージは
5日(土) 13:00~19:15
12日(土) 13:00~19:15
19日(土) 13:00~19:15
26日(土) 13:00~19:15
となります。
今年もあっという間に年の瀬!!
お仕事の追い込み、お家の大掃除、正月の準備と慌しく過ぎていきますが、
体のお手入れ出来ていますか??
疲れたけど正月にゆっくり休めばいいや~!は、通じませんよ!!
正月休みは休む間もなく過ぎていってしまいますからネ(゜゜;)
今年の疲れは今年のうちに!
これからの時期、特に辛くなる、気になってくる
日々の疲れ・冷え性・むくみ・お顔の乾燥・シワ・たるみ etc・・・
かかとの角質ケアもありますよ♪
1回
1000円
角質をガシガシ削った後は
かかとツルツル♪
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
三ツ境・あおば整骨院 045(364)1377
こんにちは!三ツ境・あおば整骨院のタケです!!
ここのところ、朝晩寒くて昼間は暖かいという日の繰り返しでしたが、
11月の半ば過ぎると
だんだん昼間でも寒さを感じるようになってきました。
雨が降ると一層寒いですよね。
秋の一雨降る毎に寒くなっていく様子を
「一雨一度」というそうです。
いつも何気なく通り過ぎている、近所の銀杏並木も色づき始めました。
やっと秋めいてきた感じです。
寒くなってきたし!!
ちょっと早いかもしれませんが
あおば整骨院でも
少しずつクリスマスに向けてデコレーションしていこうかなと思って・・・
こんな感じに♪
どれかわからないって??
↑このへん が
こうなってますが・・・
実はプーさんとピグレットなんです・・・
分かりづらい上にショボイですね。笑
でも!大丈夫!!
順次、グレードアップさせていきます!!・・・行く予定です!!
通りがけに見てみてください♪
日々、変わっていくかもしれません(^。^)笑
いろいろなところでイルミネーションが始まりましたね♪
クリスマスまで約1ヶ月!!
みなさんもクリスマスに
むけて飾りを始める頃でしょうか?
これからキラキラと賑やかになっていくのを
想像すると楽しみですね!!
柔道整復師の正社員を募集中です!!
勤務地は
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境。
横浜・戸塚・二俣川・大和・海老名・いずみ野からアクセス良好♪
駅近☆雨でも安心♪
相鉄本線・三ツ境駅 徒歩3分
バス停目の前!
JR・市営地下鉄ブルーラインの戸塚駅
相鉄いずみの線・いずみ野駅からもバスで1本です!!
施術の事は勿論。
保険請求や損保会社とのやりとりの仕方など
わからないこと・不安なこと・・・
丁寧に教えます!!
施術に自信がない方、
事務作業に自信がない方もOK♪
男女・年齢・新卒・既卒・ブランクがあるetc・・・
一度、お気軽にお問い合わせください。
勤務時間など
詳しくは
042-749-7763
あおば整骨院本院(東林間院) 担当 南 まで。
三ツ境 あおば整骨院
こんにちは!!三ツ境・あおば整骨院のタケです!!
連日、テレビで放送されている、世界野球WBSCプレミア12!!
さすが野球の世界ランキング上位12位のチームがぶつかり合う大会!
毎試合、息を呑む展開の連続・・・
点を取られては取り返し、取り返しては取られ・・・
最後はサヨナラ勝ち!!など
筋書きがあるかのような劇的な試合の連続に思わず見入ってしまいます(゜゜;)
今年の1月時点では日本の世界ランキングは1位!!(主催者発表)
実力が各チーム拮抗していた、第1ラウンドの第2グループを全勝で勝ち抜いてくれた
日本です!!今夜もきっと勝ってくれるでしょう!!
決勝トーナメントは準々決勝まで台湾での開催でしたが、
今日の準決勝からは東京ドームで行なわれます。
観戦に行く方もいるのでは??(^o ^)
観戦予定の方!
日本が勝つように
あおばスタッフの分まで応援お願いします!!!笑
試合開始は19:00ですね。
日本の先発予定:大谷 翔平(日本ハム)
韓国の先発予定:イ・デウン(ロッテ)
大谷 翔平選手は日本人は言わずもがな、今や世界のスカウト注目の選手ですが、
韓国の先発ピッチャーも日本で活躍中のとてもいい選手です!!
絶好調の日本打線がどう挑むか!
だれが打っても勢いが増す日本チームですが、
やはり、アメリカ戦満塁HRのムードメーカー!
松田 宣浩選手が打つと
違いますね!!
さらにイケイケモードになります!!
今日も要注目ですよっ!!!
優勝まであと2勝!!がんばれ~
今月のフット/フェイシャルマッサージ受付は
11月
7日(土) 15:30 ~ 19:30
14日(土) 13:00 ~ 19:30
21日(土) 12:00 ~ 19:30
28日(土) 12:00 ~ 19:30
各日とも予約優先となってますので
予約状況などお気軽にお問い合わせ下さい♪
TEL 045(364)1377
もちろん、予約なしでもOKです♪
朝、晩と冷えてきました。
冷え性の方、お肌が乾燥しやすい方!!
これからの時期にぜひ、おすすめですo(^~^)o♪
こんにちは。三ツ境・あおば整骨院のNです。
もう直ぐ11月です。
Jリーグが佳境を迎えています!
各カテゴリーの残り試合はJ1が2節、J2が4節、J3が5節です。
11/1(日)、味の素スタジアム、16時キックオフ、
J2リーグ 第39節
『 東京ヴェるディ vs ジュビロ磐田 』
が開催されます。
現在、
J1プレーオフ圏内の6位をキープしたい東京ヴェルディ
J1自動昇格圏内の2位で優勝を目指しているジュビロ磐田の
試合とあって白熱すること間違いなし!
エキシビジョンマッチでは、
『 ベレーザ&ヴェルディOBチーム vs ケリタガリ 』
が行なわれます。
「ケリタガリ」にはMr.Childrenの桜井和寿さんや
ザッケローニ元日本代表監督の通訳を務めた矢野大輔さんも
出場されます。
私も当日はジュビロ磐田の応援に行きます。
みなさんも是非スタジアムに足を運んでみてください。
こんにちは!!三ツ境・あおば整骨院のタケです。
皆さん!今週末は
文化祭ですよ!!(^0^)/
最近、世間でも
タケの中でも
話題の女子美術大学で文化祭があるんです!!
先日、ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村 智先生が理事長をされていた(現 名誉理事長)学校です。
また、2020年の東京オリンピック招致の際に使用されたロゴも女子美術大学の
当時4年生だった学生さんの作品だそうです。とても印象に残るキレイな作品ですよね。
女子美術大学の文化祭の魅力は賑やかな雰囲気も良いですが、
さすが、美大。最大の特徴は文化祭の期間中、生徒さんの作品を校内のいたるところに展示していることです!!
伝統ある大学だけあってたくさんのOBの方が有名なアーティストとして活躍しています。
文化祭中に展示している学生さんの中にも将来の巨匠がいるかもしれませんね!!(^¬^)
実は去年もお邪魔したのですが、個性あふれる作品がたくさん展示されていましたよ♪
水彩画、油絵、陶芸、染め、ガラス、彫刻・・・広い校内ですが、多岐にわたる作品で溢れているので
3日間の開催期間中、できれば毎日じっくり見ることをおすすめします!!
学食や屋台、先生方のライブパフォーマンス、似顔絵など
興味がある方はぜひ♪
タケは日曜日、杉並校か相模原校のどちらかに出没するかも!!(゜¬゜)b
HPもシャレてますよ~
→→→ 女子美術大学 HP ←←←
こんにちは。三ツ境・あおば整骨院のNです。
10/4(日)、静岡県磐田市へサッカー観戦前に
静岡県沼津市にある餃子専門店『中央亭』でランチしてきました。
中央亭の餃子は、
肉・ニラ・キャベツなどの具材がたっぷり。
その為、形が楕円形。
ボリューム満点!
調理法は、
餃子を焼いてから蒸すらしいです。
私は餃子の大(10個) ¥900円、ライス ¥150円を注文しました。
食べ方は、
お店の特製醤油にお好みでからし油や七味をつけて食べます。
食べてみるともちもちして肉汁がジュッワ~!
見た目ほどしつこない味です。
営業時間が「11:00~売切れるまで」ですのでお早めがいいと思います。
私たちもオープン30分前に着きましたが20~30人くらい並んでいたので
直ぐには食べれませんでした。
ぜひ皆さんも沼津市に行かれた際は寄ってみて下さい(^‐^)/
沼津市大手町4-4-7
℡ 055 ( 962 ) 4420
定休日 毎週月曜日、第3週月・火曜日
こんにちは!三ツ境・あおば整骨院のタケです!!
当院には膝や股関節に悩みがあり、来院いただく方がいらっしゃいます。
歩くと膝の内側が痛い。
横にフラついて歩くのでバランスを崩して膝をひねってしまった。
歩き方が悪く、全身のバランスを崩してしまい、また歩き方が悪くなって・・・の連鎖が出来上がってしまう方。
膝・股関節が悪く、腰に負担がかかってギックリ腰になりやすい方。など
そういった方々にも応用できたらいいなと思い、参加させていただきました。
今回の講師は関西の
森ノ宮医療大学保健医療学部理学療法学科 森ノ宮医療大学卒後教育センターさんの先生。
変形性膝関節症の痛みは一般的に膝が外側に向いていることが問題だと認識されていましたが、
今回の講義を受けて
実は痛みの重要な原因はそこではない!
変形が大きい=痛みが強いではない!という事とその原因、対処法を学びました。
これからは今までの一般常識が変わっていくんだなと思えるほど
説得力がある最新データと講義でした。
こんにちは。あおば整骨院のNです。
9/23(水・祝)、正田醤油スタジアム群馬へ『ザスパクサツ群馬×ジュビロ磐田』を観戦してきました。
前節までの両チームは…
群馬はリーグ戦3連敗中、16位。
磐田はリーグ戦3試合負けなし、2位。
この状況を見る限り磐田優勢ですが…
予想外に点の取り合いになりました!
前半は、磐田の40番MF川辺駿選手のゴールで1-0で折り返す。
後半は、群馬が26番FW江坂任選手、15番MF吉濱遼平選手の連続ゴールで逆転する。
その後、磐田が9番MF太田吉彰選手のミドルシュートで同点に追いつき、試合終了8分前に
5番DF駒野友一選手の直接フリーキックで逆転!
結果、2-3、ジュビロ磐田勝利!!!
11,303人の観客はとても興奮し魅了された試合でした\(^о^)/
昼飯はスタジアムグルメ!
「鳥めし弁当(松)」 800円